ついに、ついにきたよこの時が。
まだブログ初めて2ヶ月ちょいだよ。
いや、むしろ始めたばかりの人の方が多いのかな?
いつもTwitterとかブログとか見てて、
「ブログ書けないってなんだよ。書くことなんてたくさんあるだろう」って思っていたのが見事に時間差ブーメラン。
なんで書けない?
“ブログが書けない” という題で投稿されているブログなんかを見ると、「書くネタがない」とか「いい記事を書こうとして、せっかく書いた記事をボツにしてしまっている」とか書いてある。
「でも大丈夫、僕はプライドを捨てることを前の会社で学んだ。」
そして、音楽活動でも、「よく見られよう」とか「うまい歌詞書いてやろう」とかすると、大事な本番で緊張して失敗したり、聴き手に伝わってしまって逆に寒くなるとか知ってる。
みたいなこと思ってた。
でもね、一番の敵はそこじゃなかった。
多趣味は作業の敵
世間ではよく「趣味の一つくらい持っておけ」とか言われますよね。
“好きなことに没頭して嫌なことを忘れられる” というのが、”趣味を持て” という言葉の理由の一つだと思っていますが、 その息抜きが最大の敵になってしまっている。
と痛感しました。
ゲームだったり漫画だったりアニメだったり、僕の場合ギターだったりボイトレだったり目的もないのに自転車でウロウロしたりなどなど、とにかく自分自身からの「息抜きしようぜ!」という誘惑が半端ない。
息抜きを始める時は、「これが終わったらブログ書こう」というやる気?のようなものは残っている
ように感じる
そう。
感じるだけなんですよね。
ここが非常に重要で、やる気があるように感じているというのは本当に感じているだけであって、その時点で既にやる気など削がれているという現実。
自分で考えておいてアレなんですが、今までの自分の行動を思い出して見ると確かにそうだなと。
テスト勉強している時に漫画読み始めたり昔の卒業アルバムに夢中になったり部屋の掃除やら模様替え始めちゃうみたいな心境なども同じことのような気がする。
つまり興味が移って、別のことをやり始めた時点でもうやらないんですよ。
“諦めたら試合終了” という言葉は、
誘惑があっても興味が薄れない事柄に対してのみ有効なのですよ。
対策はあるのか?
考えればないことはないはず。
ただそれって、僕のように心がスライムばりに弱い人間には到底できないことばかり。
嫌でも取り敢えずデスクに向かってPCを起動して記事作成画面を開いてみる?
そんなんでクソ雑魚スライムハートを持つ人間に急にやる気が生まれることなどないのですわ
そんなやる気性善説信者の妄言は、やる気性善説を推しているか、自分もそうなりたい(やる気を出す方法を身に付けたい)とか思っている人間にしか届かないというもの。
たったららったーたったららったったー
\\\\あきらめる強いこころー////
うん、諦めよ
いい意味でね
一回諦める方がいいと思うのよ。
どうせ今無理して書いても、気持ちが乗っている時に書く記事には敵わないことが多いわけですし。
それなら別のことをやる時に、きっちり時間を決めてやる。
“1時間だけゲームする” とか “録画していたアニメ消化する” とかした方がいいじゃないですか。
リラックスできるし、一回やりたいって思ったことは自分に正直にやってしまった方が、「〇〇したい」って衝動からその後解放されますし。
それにね、制限時間を設けてする息抜きって本当に息抜きになるもので、その時間が来ると案外簡単に「やるかー」ってなります。
心なしか顔つきもシュッとします。
ただちゃんと時間を決めて休まないと、いつまでもブログ放置なんてことになりかねません。
思い立ったら即行動ではなく、簡単で良いから予定を立てて動こうね!
忙しいわけじゃないのに5日間もブログ投稿放置した僕みたいになっちゃうよ!
地味だけど、BGMをかけるのも効果的
僕音楽大好き人間なので、ブログ書いている時に音楽かけるとそっちに集中しちゃって作業なんて遅々として進まないんじゃないかと作業用BGM作戦は避けていたのですが、これが意外と効果ありました。
ブログ書き始めても集中できないって人は試しに一回音楽かけながらブログ書いて見ると良いよ。
僕の感想としては、ブログを書くための脳の処理能力は確保したまま、それ以外の持て余している脳スペースを音楽が満たしてくれている感じ。
つまり、”余計な思考が働いて気が散る” という状況が生まれにくい気がします。
でもあまりにも好きすぎるアーティストとか流すと、脳さんが
「あ!好きな音楽!集中して聴こ!」
ってなってブログどころじゃなくなる。
そこでまたサボろうとしているお前(僕)に一言
こうやってブログ書けないのを自分の心の弱さだと言い対処法まで見つけた以上は、もう「やる気出ない」とか言わせない。
こんな記事を書いた人のブログがサボってるとか説得力のかけらもないからな。
とはいえクソ雑魚スライムハートの僕は、きっとまた何かと理由をつけてサボるだろうから、今日からこうだ。
デスクに座るたびに自分のサボりぐせに罪悪感を覚えるがいい!
コメント