3ヶ月目(5/13~6/12)も無事終了し、今月も運営報告記事をしたためようとしております。
先月、というか2か月目はギリギリPV数も上昇しホッとしていたので、「全宇宙がマーケットです!」って自信満々に言ってましたね。

「おおそうかそうか。じゃあ3ヶ月目は一体どうだったんだい?」と問われれば、「まあ、目立った問題はなく、順調なんじゃないかな」と答えるでしょう。
だがしかし、
問題はそこじゃない!!!!!
PVは倍以上に!
そう。PVはね、順調に伸びているのです。以下の表を御覧ください。
1か月目 | 6626PV |
2か月目 | 8186PV |
3か月目 | 17876PV |
文句なしのダブルスコア達成ですね!我ながら素晴らしいと思います。前回の運営報告で “PV稼ぎ頭” としてご紹介したツムツムの記事も地味にPV数が伸びてきていて、より安定してくれている感じ。
作業中にラジオは危険だ!
先月の運営報告では「ネタが尽きた。やべえよママぁ…」という泣き言と、言い訳のような独自理論を展開しなんとか自分を保っていたわけですが
3ヶ月めは?
なんと?
1記事減りました!!!わー!(11記事でした)
そう。そうなんです。あんだけ、「全宇宙がマーケットだよ☆」って書いたくせに、その後すぐに記事が全く書けなくなるというクズっぷりを発揮☆

見事に残念ブログまっしぐらな感じがしてきましたね。
でもね、こんな僕でも一応50記事は達成しました!やっほい!

いやほんとね、毎日1記事更新してるブロガーさん達すげえと思う。マジリスペクト。
でもね、ブログ書くのは楽しいし、”ブログ書けなくなった記事” に書いた通りBGMアリで作業するようになってからは、着手さえすればそのままばーっと1記事書ききれるようになりましたよ。BGMはほんとオススメするよ。無音で作業している人は次回BGMアリで作業してみてよ。
ただし、インターネットラジオとかそういう、聞くことに集中しなければならないようなコンテンツをBGMにするのは良くない!
一回音泉で『佐倉としたい大西』を流しながら作業してみたんだけど、急に「どぅどぅどぅんどぅどぅんどぅどぅんどぅんどぅどぇで!」とか流れてきたらどう頑張ってもそっちが気になってしまうので、
インターネットラジオは危険です…!作業していない時間にどうぞ!
音泉はアプリもあるよ!
生ゴミで”1000PV/日”が出た
つい先日6/10に書いた “生ゴミが臭わない袋” 記事のおかげで、久しぶりに”1000PV/日”達成しましたー!わーい!

僕のブログは普段9割が検索流入なので、バズとかそういうのは無縁なのです。だから1日で1000PVとか行くとほんと大事件。(普段は500PV/日くらい)
自分のツイートがこんなにRT、いいねされたの初めて!
生ゴミ用の “生ゴミが臭わない袋” もありますよー!https://t.co/frrdFmTdsF pic.twitter.com/h363U4l1JX
— のいすん@トーストに塩かけるUMA (@noisun_net) 2017年6月10日
でも僕は拠点兵長量産型ブロガーを目指しているので、これからも基本方針は変えず、地道にPVの底上げをしていく予定です。
常時SSL化したよ!
生ゴミの記事を投稿した日に、じみーにSSL化作業をしていました!
非暗号化ページ “http://~” へアクセスした時に “https://~” のページにリダイレクトするように設定したりとか、Google Analyticsやサチコさん (Google Search Console) の設定を追加したりとかは意外と簡単だったのですが、ページに含まれるコンテンツ(ブログカードとか画像とか)をすべてSSL対応させる作業がとてもめんどくさかった…
Search Regexっていうプラグインで記事やらコンテンツのURLのプロトコル部分を “http://~” から “https://~” へ一括で変換することができるんですが、ヘッダー画像だけ変換されていないことに全く気付けず、完全にSSL化できるまで3時間ほどかかってしまいました。
でも気づいてしまえば簡単。画像は再アップロードすれば勝手にプロトコルが “https://~” になるんですね。素敵。
今は作業も無事完了し、今ではしっかりアドレスバーに鍵のマークが付いております!
↓プラグインこれね↓

問題はそこじゃない
3ヶ月目はPVでダブルスコアを記録し、無事にSSL化も完了し、おおむね満足行く結果になった気がしていました。
でも、なぜだろう、心が満たされない。
\それはね、友達がいないからだよ/
トモ…ダチ…?
トモダチ…イルヨ…?
\それはね、鳥だよ/
ト…リ…?
ト…と…とり…鳥…!!!!!
うわあああああああああああああ
うわあああ…
最後に
鳥はね、友達じゃないんだって。
プンプンは鳥っぽいけど、人間なんだって。
このままだと、もしブログが成長してブログ飯できるくらいになったとしても、
それは、ぼっちブログ飯なんだって。
鳥、かわいいけどなあ。

コメント